しーまブログ 徳洲会奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年07月29日

病院見学

奄美看護福祉専門学校の看護学生さん(総勢17名)が、病院見学にいらしてくださいました。
たくさんいらしてくださってありがとうございますm(__)m

平島先生から学生さん達へご挨拶。



平島先生は、研修医担当のドクターなのです。
とてもパワフルなドクターで、全国の大学を飛び回り、講演をなさっているので、先生を頼って、グループ外のドクターや、医学生が病院実習に来られるんですよ。

昨年は、加計呂麻島で、研修医や医学生が100人以上集まってフィジカルアセスメントの合宿が行われました。
今年も10月に「JPC2015」が笠利で行われます。今年は、行政も協力してくださることとなり、地域一体となったイベントとなりそうです。
詳細は、公式ホームページをご覧ください。


3グループに分かれて院内の見学です。見学の様子をちらっとご紹介icon12
訪問看護ステーション


透析室


奥に見えるのは、松浦院長のピアノです。icon184
毎日、お昼の時間帯に自動演奏されています。
もちろん、イベントなどの時には、ピアニストさんが実際に演奏してくださいますよ♪



産婦人科の小田切ドクター自らご案内。
当院の陣痛室&分娩室はとても癒し系な雰囲気ですよ。




奄美看護福祉専門学校の皆様、本日は、ありがとうございました。

病院見学をご希望の看護学生さんや看護師の方は、お気軽にお問い合わせください。

名瀬徳洲会病院
0997-54-2222






  

Posted by 名瀬徳洲会病院看護部 at 22:07Comments(0)病院見学

2015年07月23日

新人研修:施設見学

新人看護師研修を行いました。

午前中は、副看護部長による、「介護保険&関連施設について」の講義。



午後は、北大島にある、グループの関連施設見学に行ってきました。

この研修も毎年の恒例行事となっていますが、入職後、そろそろお疲れモードの新人さんのリフレッシュの意味もあります。

皆でバスで移動するので、ちょっとした遠足気分です(^^)
総務課のTさん。運転ありがとうございましたm(__)m


もちろん、ランチもありますよ。






笠利病院のI師長さん、W事務長さんいつもお世話になっています。


特別養護老人ホーム龍郷の里


介護老人保健施設秋名の郷


当院近くの展望台。
晴天icon51で、景色もとってもキレイです。




介護付き有料老人ホーム いきいきホーム


病院に戻ってきて、今日のまとめをしました。


皆様お疲れ様でしたface02









  

Posted by 名瀬徳洲会病院看護部 at 23:00Comments(0)新人看護師研修

2015年07月22日

吸引研修

ME(臨床工学技士)主催の勉強会がありました。

今回は、「吸引」です。

看護師だけでなく、リハビリのスタッフ、MEも参加していました。

講師は、医療機器メーカーの方です。
わざわざ実技用に機械などを持参していただきました。ありがとうございますm(__)m
講義&実技で実践形式で学びますした。

まずは、新しい知識をお勉強。


次に少人数ずつで実技です。









新人MEさんも真剣に学んでいましたよ(^^)



皆様、お疲れ様でした♪








  

Posted by 名瀬徳洲会病院看護部 at 23:06Comments(0)ME勉強会

2015年07月22日

2年目研修

卒後2年目看護師研修を行いました。

今回は、「災害看護」について学びました。

講師は、当院の災害対策チームの看護師です。
自然災害はいつ起こってもおかしくないので、何かあった時に、対処できるように学びます。





台風12号が近づいてきていますね。
皆様もお気を付けください。  

Posted by 名瀬徳洲会病院看護部 at 23:00Comments(0)卒後研修