しーまブログ 徳洲会奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年09月28日

研修医による勉強会

研修による看護師向けの勉強会がありました。

今回は、「脳卒中について」です。




ちょっとした変化に気づき、それが、正常なのか異常なのか、急を要することなのか、そうでないのかを見極めるために知識がないとできません。
看護師としての観察力を高め、発見したら速やかに医師に報告し、早めに対応できるようにしていかなくてはいけないことを再認識しました。
  

Posted by 名瀬徳洲会病院看護部 at 23:12Comments(0)その他

2016年09月28日

離島ブロック看護管理者研修

離島ブロック看護管理者研修を行いました。
今回も、当院をはじめ、瀬戸内徳洲会病院、笠利病院、徳之島徳洲会病院、喜界徳洲会病院から、たくさんの方々が研修にきてくださいました。

今回は、「介護保険や退院調整・退院支援について」前半は、鹿児島徳洲会病院の吉崎副院長、後半は、名瀬徳洲会介護センターの下町センター長から講義をしていただきました。

今後、医療と介護がどのように連携していけば良いのか、また、奄美では高齢化や人口がどのように変化していくのかなど、とても良い学びになりました。




日々の退院調整、退院支援に役立てていきたいと思います。


  

Posted by 名瀬徳洲会病院看護部 at 22:08Comments(0)管理者研修

2016年09月21日

2年目研修:画像検査について

2年目研修を行いました。

臨床検査技師と臨床放射線技師から、エコーやレントゲン検査の画像について講義を行っていただきました。





病院でよく行われる、エコーや、レントゲンの画像についてどのようなポイントで見ていくのか、検査前後に注意する点など、
普段の業務に生かせる内容の研修となりました。  

Posted by 名瀬徳洲会病院看護部 at 23:01Comments(0)卒後研修

2016年09月21日

シリーズ研修:褥瘡2回目

褥瘡に関する研修の2日目です。

今回は、主に処置の方法などについて学びました。




日々、患者様に正しい知識や技術が提供できるように、今日学んだことを生かせるよう皆で頑張りましょう。  

Posted by 名瀬徳洲会病院看護部 at 22:03Comments(0)シリーズ研修

2016年09月07日

新人看護師研修:急変時対応

新人看護師研修を行いました。
今回は急変時の対応を学びます。

8月にはICLSがありましたが、今回は、新人向けに1日で学べるコースを開催しました。
患者様は、いつ急変するかわかりません。
新人看護師といえども、その場に遭遇したら逃げる訳にはいきません。
夜勤になると、マンパワーも減るのでなおさらです。



















今日の研修で急変の場面に遭遇しても、慌てずに対処できると思います。
これからも皆で頑張りましょう。


  

Posted by 名瀬徳洲会病院看護部 at 23:09Comments(0)新人看護師研修