しーまブログ 徳洲会奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年11月19日

離島ブロック看護管理者研修in沖永良部島2日目

沖永良部島2日目です。
船の出港までは時間があるので、観光です。

美しい日の出の景色。


西郷隆盛が流刑されていた場所です。
奄美大島にも、同じように流刑されていた場所がありますが、沖永良部島にもあったことは知らなかったです。



沖永良部病院の病院見学後、福島ミネ副院長と記念写真を撮りました。
2日間大変お世話になりました。


その後、昇竜洞へ。鍾乳洞ではなく、「しょうりゅうどう」というらしいです。










ランチのあと、大きなガジュマルの木を見に行きました。
なんと小学校の校庭の中にありました。


ようやく港へ到着。
西郷さんの看板の前で記念撮影。


2日間の日程を終え、14時40分出港のフェリーに乗り、20時30分に無事、奄美大島へ到着しました。
皆様お疲れ様でした。




  

Posted by 名瀬徳洲会病院看護部 at 23:55Comments(0)管理者研修