しーまブログ 徳洲会奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年06月04日

新人合同研修

今年は10名とたくさんの入職がありました。
新人合同研修
入職式が終わり2日目より病棟配属になる
2週間かけて合同のオリエンテーションを行いました。





初めの講義は上谷看護部長による看護部組織について。

新人合同研修


みんな緊張した表情で話を聞いていました。
新人合同研修





3日目以降は、各部署の紹介や先輩看護師からの指導で
注射や点滴、ストレッチャーでの移動や車いすへの介助、
吸引などの体験実習、接遇、新型コロナウイルスが流行しているため
基本の手指衛星やPPEの使用方法を講義のみではなく実際に自分たちで行い、
手技の難しさや患者様の気持ちになって理解を深められたように思います。





挨拶は人間関係の信頼を築くためには一番大事で、身だしなみの第一印象や
態度の大事さを学んでいただきました。

新人合同研修





注射実習ではお互いに交代で行い血管の感覚を確かめて経験が大事ということを学びました。
新人合同研修




新人合同研修




新人合同研修





寝たきりの患者様は訴えることができません。
ストレッチャーでの移動はどんなところに不快感があるのか確認することができました。

新人合同研修




新人合同研修




新人合同研修




新人合同研修





感染予防のためのガウンやマスク、手袋の着脱方法を教えていただきました。

新人合同研修




新人合同研修





他にも実際に医療機器に触ってたり。

新人合同研修




新人合同研修





カルテの使い方を教わり。

新人合同研修





時には自己啓発にてグループワークを行い、メンバーとのコミュニケーションをとることの大事さ、
相手にどのように伝えると伝わるのかなど考えさせられました。

新人合同研修




新人合同研修

今年入職した仲間がそれぞれ違う環境で、どのような成長をしていくのかすごく楽しみです。
所属する部署の先輩看護師や仲間と力を合わせて1年間、皆で頑張りましょうface02






同じカテゴリー(新人看護師研修)の記事画像
新人研修が始まりました♪
2022年度新人研修後半
新人研修 6~8月
新人研修が始まりました。
10月6日 新人研修
一次救命処置(BLS)研修を行いました。
同じカテゴリー(新人看護師研修)の記事
 新人研修が始まりました♪ (2023-04-13 14:45)
 2022年度新人研修後半 (2023-04-08 10:03)
 新人研修 6~8月 (2022-09-24 08:23)
 新人研修が始まりました。 (2022-04-21 14:40)
 10月6日 新人研修 (2022-02-05 11:12)
 一次救命処置(BLS)研修を行いました。 (2021-11-10 15:30)

Posted by 名瀬徳洲会病院看護部 at 15:30│Comments(0)新人看護師研修
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新人合同研修
    コメント(0)